2025 九州オープンゴルフ選手権競技予選連盟推薦について
2025 九州オープンゴルフ選手権競技予選に九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟の推薦により
出場を希望する(当連盟に登録している)高校生(新1年〜新3年)は、
3月7日(金)17時までに当連盟担当:今泉(宮崎日本大学高等学校0985-39-1121)にお問合せ下さい。
団体加盟校は各学校の顧問で一括してご連絡をお願い致します。
エントリー締切日の関係で、出場を希望する選手は早めにご依頼をお願い致します。
第55回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選連盟推薦について
第55回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選に九州沖縄高等学校・
中学校ゴルフ連盟の推薦により出場を希望する高校生は2月12日(水)17時までに当連盟担当:
今泉(宮崎日本大学高等学校0985-39-1121)にお問い合わせください。
※団体加盟校の生徒は各学校の顧問の先生を通じて一括してご連絡をお願い致します。
※希望者が定員(男子5名 女子3名)を超える場合は連盟にて選考致します。
※本年度は、出場する会場が選択制となりましたので選考後、担当者より連盟推薦者に
希望会場をお尋ねします。
※J-sysの取得が必要となります。
宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY 推薦について
宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORYに九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟の
推薦により出場を希望する選手は8月2日(金)〜5日(月)8:10〜16:55(土日は除く)に当連盟担当
今泉(宮崎日本大学高等学校 0985-39-1121)にお問い合わせください。
※ 希望者が定員(九州・沖縄地区より6人)を超える場合は連盟にて選考致します。
※推薦者には、8月7日(水)までに連絡します。(推薦者への連絡をもって発表に代えさせて
いただきます。)
→宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY 推薦についての詳細
2024年度第57回日本女子オープンゴルフ選手権地区予選1Fブロック出場選手へのお知らせ
2024年度第57回日本女子オープンゴルフ選手権地区予選1Fブロック(以降、女子OP予選)と
2024年度九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ選手権大会(チャレンジゴルフ)の指定練習ラウンド・
開会式の日程(6/3)が重なっております。
今大会に限り下記対応になりますので該当する選手は必ず確認下さい。
→
日本女子オープンゴルフ選手権地区予選1Fブロック出場選手へのお知らせ
2024年(令和6年度)の大会スケジュールのお知らせ
2024年(令和6年度)の大会スケジュールが決定いたしましたのでご案内いたします。
→
2024年(令和6年度)九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟大会スケジュール
各大会の要項等につきましては、大会前に九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟のホームページ
にて発表します。
現在日時未定の大会スケジュールは、決定しましたら随時お知らせ致します。
2024 九州オープンゴルフ選手権競技予選連盟推薦について
2024 九州オープンゴルフ選手権競技予選に九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟の推薦により
出場を希望する高校生は3月12日(火)16時までに九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟
担当:和田(092-431-1868)にお問い合わせください。
団体加盟校は各学校の顧問で一括してご連絡をお願い致します。
エントリーの関係で、出場を希望する選手は早めにご依頼をお願い致します。
第54回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選連盟推薦について
第54回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選に九州沖縄高等学校・
中学校ゴルフ連盟の推薦により出場を希望する高校生はは2月14日(水)17時までに当連盟担当
和田(沖学園高校092-431-1868)にお問い合わせください。
※ 希望者が定員(男子5名 女子3名)を超える場合は連盟にて選考致します。
※ J-sysの取得が必要となります。
2023九州オープンゴルフ選手権競技予選連盟推薦について
2023九州オープンゴルフ選手権競技予選に九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟の推薦
により出場を希望する高校生は3月14日(火)16時までに九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟
担当:和田(092-431-1868)にお問い合わせください。
団体加盟校は各学校の顧問で一括してご連絡をお願い致します。期間が非常に短くなって
おりますがよろしくお願い致します。
第53回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選連盟推薦について
第53回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選に九州沖縄高等学校・
中学校ゴルフ連盟の推薦により出場を希望する高校生は2月10日(金)17時までに当連盟担当
和田(沖学園高校092-431-1868)にお問い合わせください。
※ 希望者が定員(男子5名 女子3名)を超える場合は連盟にて選考致します。
※ J-sysの取得が必要となります。
ASIA GOLDEN CUP 2022 日韓友好親善中高生ゴルフ大会
ASIA GOLDEN CUP 2022 日韓友好親善中高生ゴルフ大会が令和4年11月9日〜
10日、佐賀県・福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部にて実施されます。
大会日程
令和4年11月8日(火)公式練習日・開会式・レセプション
令和4年11月9日(水)大会1日目
令和4年11月10日(木)大会最終日
会場 佐賀県・福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部
→大会要項
→ASIA GOLDEN CUP 2022 日韓友好親善中高生ゴルフ大会結果はこちら
連盟の名称変更について
2022年6月1日より連盟の名称を九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟 に変更いたします。
書類等旧名称のものがありますが、随時変更していきますので何卒ご理解・ご協力のほど
よろしくお願い致します。
連盟の名称変更について
2022年6月1日より連盟の名称を九州沖縄高等学校・中学校ゴルフ連盟 に変更いたします。
書類等旧名称のものがありますが、随時変更していきますので何卒ご理解・ご協力のほど
よろしくお願い致します。
ユニフォーム規定について
日本高等学校・中学校ゴルフ連盟より令和4年4月1日改定の新ユニフォーム規定が発表され
ました。
新規定では、今年度よりズボンに校名を刺繍する必要がなくなりました。
一部の方に校名を入れるようお伝えしておりましたが、九州高等学校・中学校ゴルフ連盟主催
大会においても、ズボンに刺繍を入れなくてよい形で大会を運営致します。
また、支援団体のロゴも今大会から可能になります。
詳細は日本高等学校・中学校ゴルフ連盟のホームページにてご確認ください。
日本高等学校ゴルフ連盟規約・規定の詳細ははこちら
→日本高等学校ゴルフ連盟規約・規定
2022九州オープンゴルフ選手権競技予選連盟推薦について
2022九州オープンゴルフ選手権競技予選に九州高等学校・中学校ゴルフ連盟の推薦
により出場を希望する高校生は4月8日16時までに九州高等学校・中学校ゴルフ連盟
担当:和田(092-431-1868)にお問い合わせください。
団体加盟校は各学校の顧問で一括してご連絡をお願い致します。期間が非常に短く
なっておりますがよろしくお願い致します。
第52回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選連盟推薦について
(締切日の変更)
第52回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選に九州高等学校・中学校
ゴルフ連盟の推薦により出場を希望する高校生は2月28日17時までに連絡をいただくように
なっておりましたが、J-sysの申請の関係上、急ではありますが締め切りを2月18日(金)17時に
変更させていただきます。
希望をされる方は当連盟担当:和田(092-431-1868)にお問い合わせください。
※希望者が定員(男子5名 女子3名)を超える場合は連盟にて選考致します。
第52回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選連盟推薦について
第52回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選に九州高等学校・中学校
ゴルフ連盟の推薦により出場を希望する高校生は2月28日17時までに当連盟担当:和田
(092-431-1868)にお問い合わせください。
※希望者が定員(男子5名 女子3名)を超える場合は連盟にて選考致します。
第41回九州高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会兼 2021年度 全国高等学校・中学校
ゴルフ選手権春季大会文部科学大臣楯争奪 第41回 個人の部九州予選についてのご連絡
例年3月に実施しておりました上記春季九州大会ですが、昨年度より全国一律に12月までに
開催することとなりました。
昨年度は、団体戦特別大会予選と春季予選を兼ねて11月にかごしま空港36CCにて実施致
しましたが今年度は舞台を大分県に戻して12月に開催する運びとなりました。
初の12月開催ということで会場となる臼杵CC様、大分CC月形コース様、スポーツニッポン様、
当連盟役員と慎重に協議を進めて参りました。
高校生大会につきましては、例年どおりの行程で行いますが、中学生大会におきましては、6月
開催のチャレンジゴルフ大会の出場者数をもとに今大会の出場者を想定し、男女をアウトイン
に分けてスタートさせると日没により全員がホールアウトすることができなくなる恐れが出てき
ました。
例年1日競技として実施しています中学生の九州大会を2日間競技として開催することも検討
しましたが、ゴルフ場側、スポーツニッポン様と協議を重ねた結果、以下のとおり実施すること
となりました。
→春季九州大会日程のお知らせの詳細
宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY 抽選日程のご案内
宮里藍インビテーショナル、多数の参加申込ありがとうございました。
7月5日には当選者を決定し連絡する予定でしたが、50名を上回る参加申込があり、厳正なる
抽選にするため、7月15日に開催されます常任理事会にて抽選をすることになりました。
発表までお待たせすることになりますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
九州高等学校・中学校ゴルフ連盟 オフィシャルインスタグラム 開設のご案内
九州高等学校・中学校ゴルフ連盟オフィシャルインスタグラムを開設しました。
大会スコア速報や最新情報を掲載していく予定です。是非、ご覧ください。
九州高等学校・中学校ゴルフ連盟オフィシャルインスタグラムは下記リンクからご覧ください。
→九州高等学校・中学校ゴルフ連盟オフィシャルインスタグラム
宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORYのご案内
宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORYが下記の日程で実施されます。
大 会 名:「宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY」
日 時:令和3年9月18日〜20日
場 所:若木ゴルフ倶楽部(佐賀県)
対 象:中学1年生〜高校2年生の女子
※九州高等学校・中学校ゴルフ連盟に加盟していること。
推薦人数:九州・沖縄地区3人+地元枠(九州・沖縄地区)5人=8名
費 用:練習ラウンドとプレー費は大会負担
※自己負担は現地までの交通費と宿泊費、食事代
今年度は、佐賀県での開催ということで九州・沖縄地区に8名の推薦枠があります。
参加希望者は、九州高等学校・中学校ゴルフ連盟 担当:和田までご連絡ください。
連絡先:沖学園高等学校092-431-1868
締め切り:7月2日(金)
※希望者が推薦人数を上回る場合は、厳正なる抽選の上、推薦者を決定いたします。
※大会概要につきましては、下記の書類をご覧ください。
→宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY 大会要項
※2019年度開催の様子を下記URLよりご覧いただけます。
→宮里藍インビテーショナル supported by SUNTORY
令和3年度 九州高等学校ゴルフ選手権大会(チャレンジゴルフ)
令和3年度 九州中学校ゴルフ選手権大会
九州高等学校ゴルフ選手権大会・九州中学校ゴルフ選手権大会が下記日程にて実施されます。
九州高等学校ゴルフ選手権大会 令和3年6月1日〜2日(鹿児島県 かごしま空港36CC)
→九州高等学校ゴルフ選手権大会の詳細はこちら
→九州高等学校ゴルフ選手権大会結果
登録関係書類はこちら
九州地区に緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発令されている県があることから
九州チャレンジゴルフの運営等で変更点が生じましたので運営内容を変更致しました。
選手・保護者の、皆様は必ず下記ページをご確認下さい。
→要項・申込書
九州中学校ゴルフ選手権大会 令和3年6月1日 (鹿児島県 かごしま空港36CC)
→九州中学校ゴルフ選手権大会の詳細はこちら
→九州中学校ゴルフ選手権大会結果
登録関係書類はこちら
九州地区に緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発令されている県があることから
九州チャレンジゴルフの運営等で変更点が生じましたので運営内容を変更致しました。
選手・保護者の、皆様は必ず下記ページをご確認下さい。
→要項・申込書
2021九州オープンゴルフ選手権競技予選連盟推薦について
2021九州オープンゴルフ選手権競技予選に九州高等学校・中学校ゴルフ連盟の推薦により
出場を希望する高校生は3月30日までに当連盟事務局(092-431-1868)にお問い合わせ
ください。
団体加盟校は各学校の顧問で一括して事務局へご連絡をお願い致します。
第51回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選連盟推薦について
第51回九州アマチュア選手権競技予選、九州女子選手権競技予選に九州高等学校・中学校
ゴルフ連盟の推薦により出場を希望する高校生は3月5日までに当連盟事務局(092-431-1868)
にお問い合わせください。
※希望者が定員(男子5名 女子3名)を超える場合は連盟にて選考致します。
全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会出場選手へのご連絡
2020年11月開催の九州大会で全国春季大会出場を決めた選手の皆様
全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会の申し込みは2月1日(月)午前10時から日本高等
学校・中学校ゴルフ連盟のホームページ上で行われる予定となっています。
団体加盟校は学校単位、個人加盟の選手は各自でのエントリーとなりますので、お忘れのない
ようにお願い致します。
また現在、日本高等学校・中学校ホームページに「2020年度春高ゴルフ・春中ゴルフ」
という形で上記大会の特設ページが開設されていますので合わせてご確認をお願い致します。
→日本高等学校・中学校ゴルフ連盟ホームページ
令和2年度 九州高等学校ゴルフ選手権大会(チャレンジゴルフ)
令和2年度 九州中学校ゴルフ選手権大会(チャレンジゴルフ)
<夏季九州大会延期にともなう大会開催日程のお知らせ>
先日お伝えしましたとおり令和2年8月に鹿児島県で開催を予定しておりました第25回
九州中学校・高等学校ゴルフ選手権大会 チャレンジゴルフ兼ゴルフパートナーpresents
2020年度全国中学校・高等学校ゴルフ選手権特別大会文部科学大臣杯争奪団体の部
予選の開催延期を決定致しました。
現在、新型コロナウィルス感染症の感染拡大の状況を見ながら12月開催の全国大会特別
大会(団体戦)の予選、令和3年3月に開催予定の春季全国大会の予選そして新人戦(高校)
を兼ねた代替大会の調整に入っております。
高校3年生、中学3年生も出場できる大会として下記の日程での開催を予定しております。
大会詳細、大会参加費のお取り扱いにつきましては、準備が整い次第お知らせいたします。
主催者としましては参加者並びに関係者の健康・安全が第一であると考えております。
今後の状況次第では大会中止、短縮となる場合もございます。予めご了承ください。
選手、保護者の皆様、ご支援をいただいておりますスポンサーの皆様・関係各位には度重
なる開催延期で大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
九州高等学校・中学校ゴルフ連盟
株式会社スポーツニッポン新聞社
→夏季九州大会延期にともなう大会開催日程のお知らせの詳細
令和2年度 九州高等学校ゴルフ選手権大会(チャレンジゴルフ)
令和2年度 九州中学校ゴルフ選手権大会(チャレンジゴルフ)
<開催延期のお知らせ>
令和2年8月12日に鹿児島県で予定しておりました第25回九州中学校・高等学校ゴルフ
選手権大会 チャレンジゴルフ兼ゴルフパートナーpresents2020年度全国中学校・高等学校
ゴルフ選手権特別大会文部科学大臣杯争奪団体の部予選の開催延期を決定致しました。
開催に向けて万全の態勢で準備を進めてまいりましたが、九州管内で新型コロナウィルス
感染症が急速に拡大している現状と今後、選手が濃厚接触者と判断された場合、上記の大会
に出場できないなどの不利益を被ることを防ぐ目的も含め、選手、大会関係者、来場の皆様の
健康・安全を第一に考慮した結果、残念ながら再度延期することになりました。
この大会に向けて準備をしてこられた選手、保護者の皆様、ご支援をいただいておりますスポンサー
の皆様・関係各位には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
九州高等学校ゴルフ連盟
株式会社スポーツニッポン新聞社
→開催延期のお知らせの詳細
九州高等学校ゴルフ選手権大会 令和2年8月12日(鹿児島県 かごしま空港36CC)
→九州高等学校ゴルフ選手権大会の詳細はこちら
→九州高等学校ゴルフ選手権大会結果
登録関係書類はこちら
→要項・申込書
九州中学校ゴルフ選手権大会 令和2年8月12日 (鹿児島県 かごしま空港36CC)
→全国中学校ゴルフ選手権大会予選の詳細はこちら
→全国中学校ゴルフ選手権大会予選結果
登録関係書類はこちら
→要項・申込書
2020年度「緑の甲子園」特別大会開催にともなう九州大会開催のお知らせ
先日 、 日本高等学校ゴルフ連盟より 8月 に 開催予定の「緑の甲子園(全国高等学校 ・
中学校 ゴルフ選手権・団体 個人の部)」の中止と代替大会である三重県での全国中学校・
高等学校ゴルフ選手権特別大会 文部科学大臣旗争奪 団体の部の開催が発表されました。
現在、これに向けて「九州高等学校・中学校ゴルフ選手権 チャレンジゴルフ」以下、
九州大会 は 下記のとおり日程 を再調整し、開催に向けて 準備を進めております。
大会詳細につきましては、準備が整い次第近日中にお知らせいたしますので今しばらく
お待ちください。
主催者としましては参加者並びに関係者の健康・安全が第一であると考えております。
緊急事態宣言 は解除されましたが、今後の状況次第では大会中止となる場合もございます。
予めご了承ください。
→2020年度「緑の甲子園」特別大会開催にともなう九州大会開催のお知らせの詳細
2020年度「緑の甲子園」中止についてお知らせ
5月25日、 日本高等学校ゴルフ連盟より 8月 に 開催予定の「緑の甲子園(全国高等学校・
中学校 ゴルフ選手権・団体 個人の部)」の中止が発表されましたが、 これに伴い12月に
代替全国大会 の開催が検討されております。
現在これに向けて「九州高等学校・中学校ゴルフ選手権 チャレンジゴルフ」以下、九州大会
は日程 を再調整し、 開催に向けて準備を進めております。
九州大会の開催会場・日程につきましては状況が整い次第、近日中にお知らせいたしますので
今しばらくお待ちください。。
→2020年度「緑の甲子園」中止についてお知らせの詳細
新型コロナウイルス感染症の影響による大会開催についてお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡大しており、政府から全国的に緊急事態宣言が発出され
ております。
これを受け、本年6月に開催を予定しておりました上記大会につきましては7月中旬以降
に延期とし、高校団体戦を含めた大会を開催するように検討しております。
開催会場、開催日程につきましては、状況が整い次第お知らせいたします。
→新型コロナウイルス感染症の影響による大会開催についてお知らせの詳細
令和1年度 九州高等学校ゴルフ選手権春季大会・九州中学校ゴルフ選手権春季大会
<開催中止のお知らせ>
令和2年3月9日〜11日に大分県で予定しておりました第40回九州中学校・高等学校ゴルフ選手
権春季大会ならびに第3回九州中学校ゴルフ選手権J3カップは開催中止を決定いたしました。
開催に向けて準備を進めてまいりましたが、新型コロナウィルス感染症が拡大しており、政府から
全国の中学校・高等学校の臨時休校が要請されている中、屋外競技とはいえ開催した場合に伴う
移動や宿泊(相部屋など)に万全な対応が取れないことを考慮し、選手、大会関係者、来場の皆様
の健康・安全を第一に考慮した結果、残念ながら中止することになりました。
大会を楽しみにしておられた選手、保護者の皆様、ご支援をいただいておりますスポンサーの皆様・
関係各位には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
九州高等学校ゴルフ連盟
株式会社スポーツニッポン新聞社
→開会式中止のお知らせの詳細
九州高等学校ゴルフ選手権春季大会 令和2年3月10日〜11日 大分県 臼杵カントリークラブ
→九州高等学校ゴルフ選手権春季大会 組み合わせ
→九州高等学校ゴルフ選手権春季大会 結果
登録関係書類(PDF形式)はこちら
→要項・申込書
九州中学校ゴルフ選手権春季大会 令和2年3月10日 大分県 大分カントリークラブ
→九州中学校ゴルフ選手権春季大会 組み合わせ
→九州中学校ゴルフ選手権春季大会 結果
登録関係書類(PDF形式)はこちら
→要項・申込書
九州中学校ゴルフ選手権J3カップ 令和2年3月10日 大分県 大分カントリークラブ
→九州中学校ゴルフ選手権J3カップ 組み合わせ
→九州中学校ゴルフ選手権J3カップ 結果
登録関係書類(PDF形式)はこちら
→要項・申込書
令和1年 ASIA GOLDEN CUP 2019 日韓友好親善中高生ゴルフ大会
ASIA GOLDEN CUP 2019 日韓友好親善中高生ゴルフ大会が令和1年11月6日〜
7日、韓国・ゴールドレイクCCにて実施されました。
大会日程
令和1年11月6日(水)大会1日目
令和1年11月7日(木)大会最終日
会場 韓国・ゴールドレイクCC
→ASIA GOLDEN CUP 2019 日韓友好親善中高生ゴルフ大会結果はこちら
平成30年度 九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会
九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会が平成30年11月16日熊本県の肥後サンバレー
カントリークラブにて実施されます。
九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会
→九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会の詳細・組み合せはこちら
→九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会結果はこちら
登録関係書類(PDF形式)はこちら
→要項・申込書
試合会場である肥後サンバレーカントリークラブからご配慮いただきまして、11月1日(木)
以降の練習ラウンドでは、本来サブグリーンを使用する日であってもメイングリーンを使用
する許可をいただきました。ゴルフ場の指示に沿って適切な利用をお願いいたします。
平成29年 ASIA GOLDEN CUP 2017 日韓友好親善中高生ゴルフ大会
ASIA GOLDEN CUP 2017 日韓友好親善中高生ゴルフ大会が平成29年11月2日〜
3日、韓国の務安カントリークラブにて実施されました。
大会日程
平成29年11月1日(水)指定練習日
平成29年11月2日(木)大会1日目
平成29年11月3日(金)大会最終日
会場 務安カントリークラブ(大韓民国全羅南道務安)
→ASIA GOLDEN CUP 2017 日韓友好親善中高生ゴルフ大会結果はこちら
PGAジュニアゴルフ選手権 太平洋クラブカップ大会
平成29年8月21日〜23日太平洋クラブ益子PGAコースにて開催されるPGAジュニア
ゴルフ選手権 太平洋クラブカップ大会において九州地区代表として下記の選手が
選出されました。
高校男子
□ 芹澤 慈眼 (熊本県 秀岳館高等学校 3年)
□ 与那嶺 龍仁 (沖縄県 宜野座高等学校 2年)
□ 児玉 章太郎 (福岡県 沖学園高等学校 2年)
□ 青木 尉 (熊本県 秀岳館高等学校 2年)
□ 小林 忍 (熊本県 秀岳館高等学校 3年)
□ 園田 一海 (熊本県 秀岳館高等学校 3年)
高校女子
□ 中西 菜摘 (沖縄県 宜野座高等学校 3年)
□ 鬼塚 貴理 (熊本県 熊本国府高等学校 2年)
□ 塩澄 英香 (福岡県 沖学園高等学校 1年)
□ 小貫 麗 (熊本県 熊本国府高等学校 3年)
□ 佐藤 美優 (福岡県 沖学園高等学校 1年)
□ 鍋島 海良 (熊本県 熊本国府高等学校 3年)
中学男子
□ 長野 泰雅 (福岡県 沖学園中学校 2年)
□ 島戸 太一 (福岡県 折尾中学校 3年)
中学女子
□ 比嘉 里緒菜 (沖縄県 嘉数中学校 3年)
□ 山田 萌結 (長崎県 山里中学校 2年)
詳細は日本高等学校ゴルフ連盟HPを参照ください
→日本高等学校ゴルフ連盟
九州高等学校ゴルフ連盟は、ブリヂストンスポーツセールスジャパン株式会社主催の
「BRIDGESTONE GOLF TOUR B CUP 2017」の後援をすることになりました。
ご希望の方は下記アドレスにアクセスしてください。
※ブリヂストンスポーツホームページからエントリーできます。
詳細はこちら
→ブリヂストンスポーツホームページ
大会参加に当たっての重要なお知らせ
※昨年からお伝えしておりましたが、連盟主催の中学・高校生の各大会において必ず開会式へ
参加してください。
遅刻もしくは不参加の場合は大会へのエントリー取り消しとなりますのでご注意ください。
平成28年 ASIA GOLDEN CUP 2016 日韓友好親善中高生ゴルフ大会
ASIA GOLDEN CUP 2016 日韓友好親善中高生ゴルフ大会が平成28年10月26日〜
28日佐賀県の福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部にて実施されます。
主催 九州中学高等学校ゴルフ連盟 全羅南道教育庁
後援 唐津市 糸島市 駐福岡大韓民国総領事館 福岡県日韓親善協会 九州朝日放送株式会社
協賛 ヨネックス株式会社 ダンロップスポーツ株式会社
特別協賛 株式会社ユーコーホールディングス
株式会社S&Eゴルフ(福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部)
→大会要項・両国の選抜チーム選手の紹介
大会日程
平成28年10月26日(水)指定練習日
平成28年10月27日(木)大会1日目
平成28年10月28日(金)大会最終日
会場 福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部 佐賀県唐津市七山白木2403−3
→ASIA GOLDEN CUP 2016 日韓友好親善中高生ゴルフ大会結果はこちら
平成27年 ASIA GOLDEN CUP 2015 日韓友好親善中高生ゴルフ大会
ASIA GOLDEN CUP 2015 日韓友好親善中高生ゴルフ大会が平成27年11月15日〜
16日佐賀県の福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部にて実施されます。
主催 九州中学高等学校ゴルフ連盟 全羅南道教育庁
後援 唐津市 糸島市 駐福岡大韓民国総領事館 福岡県日韓親善協会 九州朝日放送株式会社
協賛 ヨネックス株式会社 ダンロップスポーツ株式会社
特別協賛 株式会社ユーコーホールディングス
株式会社S&Eゴルフ(福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部)
大会日程
平成27年11月14日(土)指定練習日
平成27年11月15日(日)大会1日目
平成27年11月16日(月)大会最終日
会場 福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部 佐賀県唐津市七山白木2403−3
→ASIA GOLDEN CUP 2015 日韓友好親善中高生ゴルフ大会結果はこちら
平成26年5月30日、日本高等学校ゴルフ連盟より全国大会出場者へのご案内(プレーのペース
について)案件が発表されました。
大会に出場する選手は必ず一読し、九州大会から実践するようにしてください。
決定事項の詳細ははこちら
→全国大会出場者へのご案内(プレーのペースについて)
平成25年度 九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会
九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会が平成25年11月6日熊本県の高遊原カントリークラブ
にて実施されます。
九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会
→九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会結果はこちら
平成25年度 九州中学校ゴルフ連盟加盟・追加登録
平成25年度 九州中学校ゴルフ連盟加盟・追加登録を受け付けております。連盟主催の大会
参加には、加盟登録が必要です。大会参加申込の前に必ず加盟登録をお済ませ下さい。
加盟登録関係書類はこちら
→九州高等学校ゴルフ連盟加盟・追加登録・大会スケジュール
平成24年度 九州高等学校ゴルフ選手権春季大会・九州中学校ゴルフ選手権春季大会
九州高等学校ゴルフ選手権春季大会・九州中学校ゴルフ選手権春季大会が下記日程にて実施
されました。
九州高等学校ゴルフ選手権春季大会 平成25年3月12日 大分県 臼杵カントリークラブ
→九州高等学校ゴルフ選手権春季大会 結果
九州中学校ゴルフ選手権春季大会 平成25年3月12日 大分県 大分カントリークラブ
→九州中学校ゴルフ選手権春季大会 結果
平成24年度 全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴルフ選手権春季大会
全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴルフ選手権春季大会は平成25年3月27日
〜29日(高校生男子)3月27日〜28日(高校生女子・中学生)滋賀県の>瀬田ゴルフコースに
て開催されます。
登録関係書類(PDF形式)はこちら
→要項・申込書
全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴルフ選手権春季大会の詳細はこちら
→全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 組み合わせ
平成24年度 九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会
九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会が平成24年11月6日熊本県の高遊原カントリークラブ
にて実施されました。
九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会
→九州高等学校ゴルフ選手権新人戦大会結果はこちら
平成24年度 全国高等学校ゴルフ選手権・全国中学校ゴルフ選手権大会(緑の甲子園)
全国高等校ゴルフ選手権大会が平成24年8月7日〜8日(団体)10日〜11日(個人)三重県
のココパリゾートクラブ白山ヴィレッジGC・全国中学校ゴルフ選手権大会が三重県のココパリ
ゾートクラブ三重白山GCにて実施されました。
全国高等学校ゴルフ選手権・全国中学校ゴルフ選手権大会(緑の甲子園)の詳細はこちら
→全国高等学校ゴルフ選手権・全国中学校ゴルフ選手権大会(緑の甲子園) 結果
平成24年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会 九州大会
全国高等学校ゴルフ選手権大会 九州大会が平成24年7月9日〜10日熊本県の球磨CCに
て実施されました。
この大会の上位者は8月7日〜の全国高等学校ゴルフ選手権大会への出場を獲得しました。
全国高等学校ゴルフ選手権大会 九州大会
→全国高等学校ゴルフ選手権大会 九州大会結果はこちら
日本高等学校ゴルフ連盟推薦図書「ゴルフ検定ジュニア公式テキスト」販売のお知らせ
「ゴルフ検定ジュニア公式テキスト」は、競技に必要なエチケットやルールとゴルファーとして知っ
ておきたい用具・コース・栄養の取り方などの知識をスマートに学べる参考書です。
高ゴ連の先生方をはじめとして多数の執筆者により生きた情報が満載ですのでゴルフ規則と一緒
に携帯しましょう。
ご購入希望者は以下から申込用紙を印刷してください。
FAXにて承ります。
→「ゴルフ検定ジュニア公式テキスト」申込用紙
平成23年度 全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴルフ選手権春季大会要項
全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴルフ選手権春季大会は平成24年3月27日
〜29日(高校生男子)3月27日〜28日(高校生女子・中学生)滋賀県の>瀬田ゴルフコースに
て開催されました。
全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴルフ選手権春季大会の詳細はこちら
→全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 結果
平成23年度 九州高等学校ゴルフ選手権春季大会・九州中学校ゴルフ選手権春季大会 要項
九州高等学校ゴルフ選手権春季大会・九州中学校ゴルフ選手権春季大会が下記日程にて実施
されました。
九州高等学校ゴルフ選手権春季大会 平成24年3月13日 大分県 臼杵カントリークラブ
→九州高等学校ゴルフ選手権春季大会結果
九州中学校ゴルフ選手権春季大会 平成24年3月13日 大分県 大分カントリークラブ
→九州中学校ゴルフ選手権春季大会結果
平成23年度 九州高等学校ゴルフ選手権大会 予選結果
九州高等学校ゴルフ選手権大会の男女予選が平成23年5月24日福岡県の夜須高原CCにて
実施されました。
この大会の成績上位者が7月12日の九州高等学校ゴルフ選手権決勝大会への出場を獲得しま
した。
九州高等学校ゴルフ選手権大会 予選の詳細はこちら
→九州高等学校ゴルフ選手権大会 予選結果
平成23年4月2日の平成22年度第3回全国理事会にて平成23年度の競技規定・出場日数規定・
ユニフォーム規定に関する案件が決定されました。
登録者全員に関係しますので,本年度登録や大会出場を予定している学校及び個人については
必ずご確認下さい。
決定事項の詳細ははこちら
→平成23年度の競技規定・出場日数規定・ユニフォーム規定
平成22年度 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 開催中止のお知らせ
平成23年3月29日〜31日(高校生男子)3月29日〜30日(高校生女子・中学生)滋賀県の
瀬田ゴルフコースにて開催される予定の全国高等校ゴルフ選手権春季大会・全国中学校ゴル
フ選手権春季大会は
東北地方太平洋沖地震で広域にて余震、交通機関、電気の供給など国内の
混乱が続いていること、及び被害を受けた全ての方々のご心情を鑑み、
開催中止と致します。
決定事項の詳細はこちら
→全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会中止について
東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた全ての方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
大会を楽しみにされていた皆様、開催地の皆様、ご協力を頂いている皆様には非常に残念では
ございますが、ご理解とご容赦頂きたくお願い申し上げます。
なお、すでに入金されている参加費等の返金方法等につきましてこちら
全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会 返金方法
ホームページ開設のお知らせ
平成23年5月6日
九州高等学校ゴルフ連盟のホームページを開設致しました。
九州・沖縄地方(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)の高校生ゴルファーの活動情報を随時更新してまいります。